インターンも平日の数で数えると、折り返し地点。
さて、折り返しはいいとしてどう着地させようかねぇ。
最近、というか、研究も人生も全部そうだけど、「無難に闇雲に」進んでいることが多い。
きっと社会に出るとそういうのはダメなわけで...。
ちゃんと計画を立てて論理的に科せられている仕事(?)の成果を発表しないとなぁとは思う。
一応、進捗状況と題して紙を作って上の人に渡してはみたものの
もう少し練ってから渡せば良かったかなという気もする。
幾つかものを壊したりはしているものの淡々とroutine workと化しているきらいは否めない。
ううむ。どうしましょうね。
採用がとかいう話と全く関係ないにしても少しはいい印象を残したと自己満したいところ...。
あ、そうそう、研究のネタ、相変わらず求めてます。
10月に大学行ったら確実にいきなりゼミだし。あぁ、まずい。
コメント