偏食といっても、今回は食べ物の話ではなく情報の話。
実家にいた頃は、新聞も読んでいたし、家族につられてNHKスペシャルなんかを見たりもしていた。
それが、一人暮らしになってどうだ。
新聞はない、テレビは殆ど見ないか、海外ドラマばかり。
摂取する情報は殆どがネット経由。酷い偏食だ。
具体的に覚えている番組は多くはないけれど、NHKの番組はいい番組が多いと思う。
覚えている範囲でも「映像の世紀」、「電子立国」なんかはよかったし、人体の番組も良かった。
今、やっている番組では、「新日曜美術館」、「世界美術館紀行」なんかもかなりいい。
コメント