なんか最近飲んでいることが多いぞ。
ただでさえ、「一人晩酌」の回数が以前に比べて指数増加しているというのに。
この前の木曜日は大学の友達の誕生日会だったわけです。
それもDualで。(1日違いの2人のを1週間遅れで)
今回の久々に幹事してくれた彼、さすがセンスがあるわ。
なんかいい感じの店でした。ワニとダチョウとタコを食べてきましたわ。
タコがどうして特筆すべき食材かは、俺の偏食ぷっりを知っていれば推し量れるでしょう。
2次回では前回の飲み会でへばっていたpub(?)に。今回は健全に入・退店。
そこで、あれやこれやと話していると...
以前にも言われたことがある気がするけど、
またも「会社入ってもつんつんしてて欲しいね」って言われた。
俺としてはこういう言葉は非常にうれしいし、実際そうありたいと思っている。
ま、言ってくれた人がどれくらい本気で言っているのかは分からないけれどね。
何せ我が友は、俺がどういう言葉を言われると喜ぶかを熟知しているようなので...。
何にせよ、思っても無いことを言っているとは思えないので、諸手をあげて喜んでみる。
しかし、あの会社、「言う人勝ち」なことはほぼ間違いない。
問題はどれくらいの人が「言う人」なのか。
普通の世界では俺は「言う人」の部類に入るけれど、あの会社はみんな変人、みんな「言う人」かもしれない。
ま、なんでもいいので、とりあえず、卒業をすっ飛ばしてでもさっさと働き始めたいところ。
というか、すっ飛ばせるなら飛ばしたいだけなんだけど。
コメント