カメラ買っちゃった

カメラを買ってしまいました。
ネットで買ったのでまだ手元には無いのだけれど。

買ったのはZero 2000っての。
ピンホールカメラと呼ばれる種類のカメラで仕組みは単純。
普通のカメラで言うレンズの代わりに小さな穴が開いていて、
そこを通る光が回折現象によって曲がり、感光部に光を届ける。

カメラが登場した当時と同じ仕組みのカメラ。
ピンホールからの光は点光源からの光に近いので、ピントがほぼすべての距離に合った写真が撮れるらしい。

ホール径を小さくすると点光源にどんどん近づき光学的には理想的になるけれど暗くなる。
逆にホール径を大きくすると明るくなるけれどレンズ的にはいけてないことに。

そんな感じの事情もあって、ピンホールカメラというものはシャッタースピードがやたら長い。
数秒間開けておかなくてはならないのだ。

どんな写真が取れるのか楽しみです。