Mac向けのATOK 2007のリリースが発表されていました。
7/20に発売とのこと。
MacしかりWindowsしかり、OSに附属の日本語変換はお世辞にもあまり賢いとはいえない。
Macに附属の「こととい」はMS-IMEよりも、ものを知らない人らしく、ミョーな変換を提示してくる気がする。
会社はしょうがないのでMS-IMEを使っていますが、長らくATOKを使っていたので、
このタイミングでATOKを買いました。
(そろそろMac版の新しいのがでそうだったので買い控えて待っておりました)
Mac + Windowsというセットを買ったので、VMWareに入っているWindowsもATOKにできる。
コメント