出発、Parisへ (the day #1)

今住んでいるところからは、成田、羽田のどちらの空港にも比較的便がよい。
これは結構うれしいことです。

今回は初の、スカイライナーを使って成田空港に朝8:00ごろに着。空港は予想以上に混雑。
以前持っていた、JALの上客ステイタス(の一番下)も無くなってしまったので、仕方がないので並ぶ。

自動チェックイン機(なはずが、使い勝手が悪いためJALのお姉さんが手伝ってくれる)を
てきぱきと(お姉さんが)操作すると...。
「予約が多いため、お客様の予約は」というような文字が見える。

まさか、乗れない? これで夢のファーストクラス?などといろいろちらついてしまったが、
結果的には、Premium Economyというクラスにアップグレードされました。
さらに、オーバーブッキングによるクラス変更のため、ラウンジも使えることに。

旅立つ前に払い込みをすませたくて(結果的には断念)、空港をうろうろしたりしたり、
スタバで朝ご飯を食べたりしたので、ラウンジに居る時間は15分くらいだったかな。
ラウンジにも軽食があったので、スタバは省略してもよかったかも。

ま、とにかくPremium EconomyでParisへ。10:00成田発のJL415です。
やっぱ片道15000円UPするだけあった、それなりに快適です。
イメージとしては、国内線のクラスJ。シートもほぼ同じだったように思います。

お金をけちりたいので、次から使うかは分かりませんが、
航空券や燃料チャージが高くなければ、比較的前向きに使いたいという印象です。

そして、現地時刻で同日15:30にL'Aéroport Roissy-Charles-de-Gaulle(シャルルドゴール空港)着
RER B線でParisへ、事前にとっておいた宿へ。

何の気なしに取った宿が、なんと2005年2月にParisで滞在した宿でした。
この宿、エレベータが内のが難点で3フロア分荷物を持ち上げることに。
最近、腰が痛い自分としては結構つらいかった。やはり旅は荷物を少なくするのが重要と痛感。

「さいさきは上々」