いやいや...

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

いろいろと攻め込まれて漸く本気になったと見える。

朝方、iPod nanoなる超薄型の製品の発表があったと書いたけど、
帰ってきてメールマガジンだのをみると、Sonyも新Walkmanを発表。

いいねぇ。
今後どういう展開があり得るのかは知らないけれど、
ちゃんと音楽機器としての方に重きを置いていそうな辺りに引かれる。
HDタイプは性質上iPodと似た程度の信用度かもしれないけど、
シリコン型は何となく信用できそうだし。

前々から言っていたので、周りの人はうんざりかもしれないけど、電池の持ちがさすが。
電池に関しては妥協してiPodにしてしまったけれど、
そこいらへんはあっぱれ。
あとはAACとiTunesが使えるようになるといいのですが...。

iTMSに楽曲提供の代わりに、AACとかiTunesあたりの密約とかを交わしていないのかねぇ。
規格から立ち上げることの多いSonyとしては、(というかどこの会社でも)
足下を別の会社に頼るのは不安もあるのだろうけど。

とりあえず、AirTunesのよさを味わってしまった以上、
Mac+iTunesは音楽は手放せない。

iTunesでWalkmanがiPodみたいに相性良くさくさく使えなくても、AAC対応にしてくれればなぁ。
まぁ、どっちでも再生できるMP3にして、
WindowsでiTunesとWalkmanのソフトを両方使うという手もあるにはあるのだが...。
MP3ってなんとなく嫌なんだよねぇ。

お願いSony!