ほう!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今日、Sonyが新しいデジカメを発表したらしい。
DSC-T9N1

まだ、(当然だけど)現物を見ていないので何とも言えないけれど、
ざっとみたところ、T9はT7の後継というよりは、
コンセプトとデザインを引き継ぐ別モデルといった感じ。というのも、本体が厚い。
光学式の手ぶれ補正が主な原因であるという気もするが、
T7は薄すぎて使いにくいといった面があったのは否めないので、そういう意味では改良か。
T7では操作ボタンが左にあるのが不評であるというのをネットで見かけたが、
その辺も改良されているよう。三脚の穴も標準穴に戻った。

Tシリーズは、常に「すこしはずれ」と「結構いい」を往復する傾向にあるので、
まぁ、こんなもんかね。レンズなどのことはともかくとすれば、T7は○。
その後に出たT5は×。T9は△と言ったところか。
スペックは勿論T9が◎。光学式手ぶれ補正は是非ほしい。

N1はコンセプトがよく分からないが、
どうやら、Pシリーズの後釜として、売れ筋、フラッグシップを目指しているのではないかと思う。
VAIOにしても何にしても、少しuniqueなモデルで牙城を築いた後、
少しフツーに行く傾向がある気がするので、これはPの形が少し珍しい世代の次ではないかと。