年末のせい??

うーむ。
先日。グラインダーを買いましたと書いたとおり、グラインダーを買ったのだけれどなかなか来ない。

西濃で送ったという旨と、問い合わせ番号がお店から送られてきたので、
今か今かとしつこくネットでみていたのだが...。

昨日の朝9:45にうちに配達をする営業所に荷物が着いたとなっていた。
となると、昨日のうちに配達が来ると思って期待して待っていたのだが、家にいる間は来ず。
家を空けていたとはいえ、荷物用のポストもあるし、
帰宅時にポストをみるも不在配達票が入っていないので、配達が来てないと解釈。
まぁ、年末は物流も多いから、そういうもんかなと思っていた。

今日こそは来るだろうと待っていた。実際配達に出たと記録も残っていた。
今日も午後に家を空けたけれど、夕方に帰宅しても不在配達票も荷物もない。
まだ、配達が来ていないのかと思い、おとなしく待っていたのだが...。

8時にを周ったのでいよいよおかしいと思い、西濃に問い合わせたら、
どうも、昨日も今日も配達には来ているが、ドライバーが不在票を書くのを
面倒くさがって勝手に持って帰った模様。

待っている荷物が不備で2日も配達されない(受け取れない)のはちょっとなぁ。
せめて、昨日ちゃんと不在配達票を入れてくれれば、今日には受け取れたかもしれないのに...。

個人向け物流会社の場合は、ドライバーの印象がその会社の印象。
受け取り側の満足度は、直接は売り上げに響きにくいのかもしれないけれど、
ドライバーには、ちょっとした行動が顧客の満足度に
大きく影響すると言うことを意識して欲しいものだ。

というわけで、佐川と西濃は現在いい印象とは言えない。
佐川は最近イメージアップ中ではあるけれども。

早く来てよ〜。