段々と向かってくる山が大きくなっている気がする。
World Business Sateliteを見ながらのせいか山とか言ったせいか、
景気の波として、キチン、ジュグラー、クズネッツ、コンドラチェフの波とか言うのが有ったのが思い出された。
景気変化を表すのに、周期の異なる4つの波が重ね合わせで考えると分かりやすい or 説明できる
とかなんとかいう理屈だった気がする。
(リッチな経済学者がいないのが何とも皮肉な気がしてしまう。)
そういう考え方をすると、現在空前の好景気といえるくらい、すべての波が山、凸。
あー困ります。
いつも、「山場」になると、軽いパニックに陥る。今は、大パニック。
悪循環が続いてしまいそうなので、とりあえず今日は早く寝て、悪循環を経つべく頑張ってみます。
コメント