先日のイタリア旅行ですっかりガス水が気に入ってしまいました。
前から飲むことはあったけれども、
今となっては(外での)食事にワインとガス水は必須かもと血迷っているくらいです。
俺のこだわり(思いこみ)としては、
ガス水はペットボトルから直で飲むと口に入った瞬間にシュワシュワしてしまって
喉ごしが目立たなくなってしまうので、是非ともグラスに注いで飲みたいなと。
というわけで、いつでもガス水がいいかというと違って、座ってゆっくりご飯を食べるときに飲みたい。
で、早速注文して見ました。
かっこはいいのだけど、ガラス瓶だと輸送にお金が掛かるせいで高くなってしまうので、
やむなくペットボトルのモノを。500 mlで24本も注文してしまいました。
でも、送料込みで¥2,772。まぁ、おハイソライフにはそれくらいいいかなと。
買った水はSan Pellegrino(日本語サイトもあったはずなのだが...)というやつで
お店は楽天のTOSCANYというところ。
このお店では、トスカーナ地方のワインやら食材やらを取り扱っているようなので、
Firenzeですっかりイタリアに感化されてしまったものとして、また何か買ってしまうかも。
コメント