Paprika

テアトル新宿で映画を見てきました。

Paprika”です。
原作が筒井康隆で監督が今敏。

「世界観は結構好き、話は若干不可解、時間は丁度いい」映画でした。少し話に飛躍があった気もするので、
個人的にはもう少し説明的なシーンがあってもよかったかなと思います。

ところで最近はジブリの映画にも行ったりしていないので、アニメ映画は久々。
Paprikaはジブリやディズニーの映画みたいな、ほのぼの、ファミリー、ポジティブなアニメではなく、
ややマニアウケするアニメな予感がしていたのだが、劇場の客層をみるところそこまでではなかった。

若干名(15%くらい)、男、小汚い、マニア、オタクそうな人がいたが、
女性やらカップルやらと比較的平和な景色。

とはいえ、劇場でPSPでなにやら美少女ゲーム(?)のようなゲームをやっている男もあり。
軽く「...、やっぱり」という感じでした。