物欲の兆し

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

久々に物欲の兆しが。
というと、いといろと言われそうだけど、まぁ、ある範囲での物欲としては久々なんですよ(!)

で、それは何かというと、iMac 24 inchではないです。
これは、最も重要なお金の問題を除くと、既に買うことが決定しています。
それにこれは定期的なデスクトップPCのupgradeとして行われるので、そこまでわくわくではないんです。
「物欲」というからにはわくわく、どきどきしなくちゃなりません。

して、今回のtargetはというと...

NAS-M90HD、ネットジュークって呼ばれているモノですね。
うちには既に、自慢のコンポがあるので本気で音楽を再生するための機械としてのコンポとしては不要。
でも、これがあると、PC要らずでWalkmanの音楽を管理できるし、
似た曲検索や、雰囲気指定でプレイリストを作ったりといろいろと愉しい機能も付いているみたい。
というわけで、机の上にこれをおいて音楽を掛けたりしたいなぁ。

実際に、「気付いたらクリックしてた」ってなるほどは物欲は高まっていないけれど、結構欲しい。

それにこれがあると、SonicStageが不要に!
というわけで、一番やっかいで容量の喰う作業に関してWindowsと手が切れるわけです。
MacにWindows入れて、SonicStageを入れて、音楽を入れてとヘビーなことをしなくても自然に楽しめるね。

それになにより、画面も綺麗だし、使い勝手も良さそうだし、Walkmanとも連携できる。
モノとしてかなりGoodな代物です。

ん、Macを使うならiPod + iTunesだろうって?
そうすると人生がシンプルになるのは間違いないんだけど、
いくつかの個人的な恨みと、充電が持たないなどの問題と、などなどでどうもiPodはね。
かっこいいし、惹かれるんだけどね。みんな持ってるし...。

そうそう、Walkmanなら家に帰って再生しっぱなしのまま翌朝になっても電池が空になっていないことも
ありうるし、例えからになっていても3分充電すれば、3時間再生できるよ。

なんてCMをしてみたり。