格闘の末...

やっとうちのネットワークがon lineになりました。

1週間くらい前からネットワークが頻繁に切れるようになってしまいました。

前からちょくちょくそういうことがあったので、FLET'sを疑ってみたりしましたが、
どうやら、IO-DATAのルーターが原因っぽいです。

いくつかの理由でNTTからレンタルされているルーターをルーターとして使っていなかったのですが、
これをルーターにしてみようという構想を実現するのが結構手こずりました。

このルーターの設定が面倒くさいというのに加え、
なんとなくルーターのIPを前のと変えようと思って変えたのが問題を大きくしました。

うちのサーバーのネットワーク設定と、実際のネットワーク設定に齟齬ができてしまい、
繋がっているのに、何もこないという極めてがっかりで原因追及の難しい状況に。

今日、ふとした弾みでそこに気づけたのでようやくしたいことができるようになりました。
一行の設定のせいで3日以上頭を悩ませてしまいました。

最近、サーバーのお世話をあまり見ていないので、またUNIX×サーバー管理スキルが低下しています。
いかんいかん。