À Aéroport (the day #3-3)

空港の話が延々と続いてもつまらないので、端折って綴ります。

と...

入国→Air Franceのチケットカウンターでチケット変更→家に電話

で、この電話。
あまりに笑える状況を誰かに言おうと思って実家に電話。
そこで、それなら○○○さんに行ってもいいか聞いてみたら?と言われる。

○○○さんは2年前にお世話になった母親の同級生で、
Parisから列車で2時間くらいの場所に住んでいる。

とりあえず、電話してみる。来るならいいよ、とありがたいお返事をいただきました。
友達との合流地点のSevillaまでの移動手段などを調べて総合的に判断しようと決める。
(飛行機を現地で取ると高く付く、そして、列車では相当遠い)

Moroccoには入りたい
が、CasablancaからTangerへ、の過程が1日減った分移動ばかりになってしまう
FranceからSevillaに行く方法を考えなくてはならない
なんていうののジレンマ。

空港にあったネット端末で調べると、なんと飛行機が$150で取れそうだったので、
基本的にMoroccoに行かない方向で調整開始

それからの2時間、足場堅め(?)のため、空港をうろうろ。
ネットでの購入に心配があったので、
ネットで出てきた航空会社の窓口にいったりしました。

結果的には、窓口が開くのは2時間後だ、と追い払われてしまったので、ネットで。
なんと、この1.5時間の間に航空券が値上がりしているではないですか。
(そういえば以前Europeの格安航空会社の予約をしたときもそうでした)
そうして取ったのはIberia航空のParis→Sevilla行き、
友達がSevillaに到着するのとほぼ同じ時間に着の便。$242.36なり。

それからもう一度、○○○さんに今から向かいますと連絡。
数時間前に乗ったのと逆向きの列車でParisへ。
Gard du Nord(北駅)に着、まだ混乱している模様です。
そして、南仏方面の列車がでるGard du Lyonへ移動。

SNCF(フランス国鉄)の自動券売機でチケットを購入
そうして、3日ほどの中仏(?)滞在が始まりました。
ここにこぎ着けるまで、大分つかれました。