iPhoneこわい...

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

SoftBankのページで今のところの値段を見てみた。

見てみたら...。
まだ、5日しか使っていないのに、120,000円弱。
実際にはパケット定額で上限がつくとはいえ、この額が怖すぎます。
本当に上限額の4410円が適用されるんでしょうか。

されないと破産しています。

DoCoMo側もプランを変更しました。
まだ日数が経っていないので、今月の総通信量が推し量れませんが、
先月のパケット数約32000、通話400円弱だったのに対して、
iPhoneを買ってからの利用をひとつき分に換算すると、
今月はパケット数が15000程度になる見込み。

というわけで、MバリューからSバリューにして、パケ・ホーダイダブルに加入。
パケ・ホーダイダブルに加入して、上限があるのをいいことに、
パケットが増えてしまうと元も子もありませんが、
見込み数通りのパケットになれば、パケット代は1200円ちょっとになることに。

月々の携帯の請求は9000円→5200円になるはず。
ま、どうなることやら。

iPhoneの購入費を別に考えると、固定費自体は同等??