最近珍しくほしいものがありません。
厳密にはないわけではないんですが、
こんなに目立ってほしいものがないことは珍しいです。
ないわけではないけれど、ほしいものがある感が低いことから考えるに、
自分のほしいものがある感は
(わくわく度)×(買ってしまいたい度)×(コスト)
で決まっているように思えます。
iMacを誰かに適当な値段で払い下げて、MacBook Proを買いたいだとか、
本棚と机といすを買いたいだとか、ちらほらほしいものはあるんですが、
いかんせんモチベーションが低いです。
そんななかでこれもモチベーションは高くないんですが、
サイレントチェロが浮上してきました。
高校の時に少し手をつけたチェロ。
実家にはチェロがあるわけですが、ほこりをかぶっています。
本来はこれを使えばいいわけですが、
一人暮らしの家にこれを持ち込んで...というのでは
あまりに弾けません。そもそも今の家は楽器禁止です。
というわけでYAMAHAのサイレントチェロが気になっています。
サイレントバイオリンに比べて高いのが難点です。
気が向いたらボーナスを当て込んで買うかもしれません。
コメント