香港島にはびっくりするくらいバブリーなビルたちが立ち並んでいます。
なんでも、いま香港と呼ばれているエリアのうち、最初に人が住み始めたのが
香港島だとのこと。
香港島で印象に残ったものをいくつか
- 金融関係のビル(HSBCとか、なんとかとか...)
- 金融関係のビル、の下に集うフィリピーナの群れ
- おしゃれカフェ、Barエリア(ここは欧米人しかというくらい欧米人ばっかりでした)
この中でも、フィリピーナの群れは、ビルに負けず劣らずすごいです。
98%以上女性だけです。みんな段ボールを敷いてトランプをしたり、ご飯を食べたりしてました。
たとえが悪いですが、上野公園の鳩を連想してしまいました。
人間のサイズとその隙間、が公園の鳩とその隙間、に似ていたことと、
みんなまったりしていたことが連想の理由かと。
実は滞在中はフィリピーナとは知りませんでした。
金融ビルの下だったので、始めは「金融ショックで失業した人たちが座り込みで抗議」を
しているのかと思ったんですが、極めて穏健でまったりとした空気、そして女性ばかり。
帰ってきて、調べたり、人に聞いたりしたところ、
休日に余暇を過ごす、出稼ぎフィリピーナたちとのこと。
普段は住み込みメイドとして働いているひとたちが、offの日は家を出て、
あそこでしゃべっているそうな。
是非、ぶらぶらして、異様な空気を感じてきてください。
年末年始だったので連日いましたが、普段は土日(?)のみらしいです。
コメント