久々にバイトに行った。
疲れるけど、気分転換になるしお客さんとしゃべるのも楽しい。
といっても、週に3日くらい入っていないと、お客さんとの会話のペースがつかめない。
よく来る人には、「いつもナニナニですね〜」とか、「これ新しいですよ」とか言ったりする。
そうでないひとにも、少しリアクションが良さそうな人には、
(前後にひとがいなかったり不公平を感じないコンテクストなら)おまけしてあげたりする。
それも、ある程度ペースが必要で、10日に1回のバイトではうまくいかない。
勝手な自己満足だけど、時折、「あのお客さん、絶対満足して帰った!」って思うことがある。
そんなときはとてもうれしい。勿論、自己満でなく本当に満足して帰っていればいいのだけれどね。
3年近くもやっていると、勝手しれたるなんとやらで、
ある程度思うがままに振る舞っても何とかなるけど、緊張感がなくてだめと言えばだめかな。
そういうのが積み重なってお店がだれている気もする。うーん。
コメント