サーバー

サーバーを立てたい。

じゃあ、さっさと立てろという話なのだが、幾つかの問題が。

まず、
サーバー用にしてしまえるPCがない。
→ PCがないから(自作するにせよ)買う必要がある。
→ お金はないわけではないが、本当に使ってしまっていいお金かが分からない。
→ お金を使っていいか判断するのには、資産(ってほどないが)周りを整理する必要がある。
→ ところが、最近赤字生活だったり、カードの引き落としやらで資産が確定できない。
→ サーバー用PCを買えない

さらに、
(気だけ)忙しい。
(年末で)忙しい。
(卒論で)忙しい。
(DVDを観るのに)忙しい。

おまけに、
サーバー管理のノウハウが0ときたもんだ。

ノウハウがないことなんて、上の2つに比べたら計画の支障になっているかという観点で観れば、
ほとんど0に等しい。

でも、あんまりじらしてると、
(現在、ADSLとFTTHの二重契約状態なので)回線料ももったいないし、
(写真のストレージとしたいので)旅行に出る前にそこそこ安定運用できるとこまで持って行きたいし、
卒論があるから1月は絶望的にややこしくなってそうだし。
うぅむ。