ん、一年に何台デジカメを買っているんだとつっこまれそうだが...。
さんざん迷った(いいわけをしておくと、一度は買わないと決めた)挙げ句に、
結局DSC-R1を注文。
同時に、レンズ保護用のプロテクターと予備のバッテリー、Microdrive 6GBを購入。
そのちょっと前に、HDDフォトストレージHDPS-M10も購入。
ということは旅の期間中に最大で
Memory Stick 1GB + Microdrive 6GB + HDPS-M10 40GB + iPod 20 GB = 67GB
も写真が撮れてしまうではないか。
つまり、5 Mega Pixelのデジカメで、31,000枚、10 Mega Pixelでは17000枚、
10 Mega PixelのRAW形式でも5300枚も。
今回は、スナップショットデジカメと本気デジカメなので、
「本気」の方はばかすか撮らないと思うんだけどなぁ。
それに旅のお仲間の分の写真の保存もしなくちゃいけないだろうし。
あっているかは別として、フォトストレージに1000枚のRAW画像を保存すると、
残り残量に保存できるのは5 Mega PixelのJPEGなら8000枚かな。
まぁ、実用上問題ないでしょう。
つーか、みんなで67GBも撮ったら、整理もできないし、まとめて配るのもできない。
さぁ、Moroccoな皆さん、「写真奉行」がうるさく注文付けるけど、ちゃんと取り合ってね。
少なくともデジカメの時計を合わせるのは最優先で。ずれてるとあとでそーとー大変。
コメント