写真 + 地図

またも、Sony Styleのブログ
『「写真 + 地図」でどんな地図を作りたい?』って呼びかけに呼応して...。

桜写真Mapなんていう春めいた提案もあるみたいだけど、
やっぱり海外旅行Mapを作るのが愉しいかもと、何でも旅行につなげて考えてしまう。

この間のエントリーの「写真の枚数」でも書いたように、旅行の旅に膨大な写真を撮って帰ってくるので、
日付や時間に加えて、地図を整理の一軸に使えるのはいいかなと。

今回のタイ、カンボジア、ベトナムの旅行ではtechtune::footprintsと称して、
自分の居場所を中継(?)してみたけれど、こんな感じでリアルタイムに写真が掲載されていったら結構愉しそう。

footprintsは携帯メールを使って更新。
GPSで測定した緯度・経度、日付時刻、コメントをメールに書いて自宅サーバーのメールアドレスに送信...。
などという面倒くさいことをしているので誰にでもできるかは難しいところだけどね。

パケット料を気にしなければ写真も掲載できるようにするところなのだが...

地図がズームになっているときは、個々の写真を、
テレの時は幾つかの写真を纏めて表示できるようなソフトがあればいいなと。

取り敢えず、旅の間GPS-CS1Kで記録した位置情報を写真に附加したりしなくっちゃ。
SonyなんだからDSC-R1のRAW形式、SR2にもちゃんとGPS情報が埋め込めればいいのに...。

まぁ、せっせとSony Styleのブログへのトラックバックを送るための記事を書いているのは
トラックバックを送って「7,000円分のソニースタイルクーポン」を
なんて企画をやっているからなんて下心もある。