うちの会社、放任主義なのかおせっかいはしない主義なのか
福利厚生とか、勤務に関する事務手続きとかのガイダンスが少ない。
ま、必要なときに調べるための情報がどこかには用意されているっぽいからいいのだが。
で、会社の福利厚生なのか、その手の用途でちょっとはメリットのあるらしい、
社員向けのクレジットカードに入ったのだが...。
限度額が60万円だそうなのです。そ、そんなにですか? なにを買わせたいのでしょうかね、ちょっとこわい。
とはいえ、あるカードでそのカードの限度額分を使ってしまうと、
次の月にくる前月の利用代金の引き落とし日までは1円も使えないことになってしまうので、
自分が買うことがあるものの倍くらいは限度額があっていいのかもとも思ったりしてる。
というのも、iMacを買ったせいで、iMacを買ったカードが切れなくなってしまっているせいなのだが。
コメント