VAIO type P

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

買ってしまいました、VAIO type P

ひさびさにワクワクする買い物です。そしてかなり久々にVAIOを買いました。

思えば大学にはいるときに買ったのがVAIO、型番はたしかPCG-Z505VR/K。
Windows 2000のモデルでした。

3年くらいのときにVAIOを下取りに出してiBookを購入。
4年にHPのWindows PCを購入、M1でiBookの2台目を購入だったかな。
社会人になって1年目にiMacを購入、そして2年目の終わりにtype Pです。

現在は手元にWindows環境はなしなので、ひさびさのWindows環境でもあります。
VMwareをつかってMac上で走るWindows環境はありますが...)

Windowsなことは非常に残念ですが、ものとしてかなり期待です。
とくにWAN(DoCoMoのFOMA回線を使ったインターネット回線)が期待ですね。

個人的にはWAN+GPSがこのPCの主たる機能的な価値だと思っています。
サイズ、重さ、デザインは、非機能の価値ですね。
これらを総合すると、多少Windowsでも、それがしかもVistaでもえくぼくらいに思えます。
(小さめのあばたですかね)

到着は3月中旬、ああ、楽しみですね。
本当は2月中旬くらいならいいのに...。

さて、試しに買いましたけど、何に使いましょうね。
PC片手に、お出かけしないともったいないですね。