昨日、夜遊びしてきた。
っていっても、夜に友達と遊んでたってだけだけど。
10時くらいに声が掛かり、友達の車でゲームセンターに。
ダーツをしばらくして、Royal Hostに移動。
2時間くらいしゃべって解散という、極めて健全な(?)夜遊び。
ダーツは楽しいのだけれども、いまいちテキトー投げから脱してない。
ああいうのをやると、体を狙ったとおりに動かせる人のすごさを感じる。
どこにどう力をいれるとどうなるかさっぱり分からない。
昨日、夜遊びしてきた。
っていっても、夜に友達と遊んでたってだけだけど。
10時くらいに声が掛かり、友達の車でゲームセンターに。
ダーツをしばらくして、Royal Hostに移動。
2時間くらいしゃべって解散という、極めて健全な(?)夜遊び。
ダーツは楽しいのだけれども、いまいちテキトー投げから脱してない。
ああいうのをやると、体を狙ったとおりに動かせる人のすごさを感じる。
どこにどう力をいれるとどうなるかさっぱり分からない。
shiba
ダーツといえば、こないだNHKでやってたよ。
教育テレビのキャスティングはいつも(微妙に)豪華だ。
この講師は超有名なひとらしいね。
http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/darts_billiards.html
takashi
キャスティングが豪華でも、いまいち垢抜けていないのがNHK。
NHKのクイズ番組とか見てると恥ずかしくなっちゃう。
Sota
たしかに。
NHKって何でああなっちゃうんだろうね。
根がまじめな人でああいうのが苦手な人がNHKに入っているのか、
NHKの放送基準であれ以上ぶっちゃけた番組は作れないのか。
どっちにしてもびみょー。