المملكة المغربية

お、そうそうはないよ。アラビア語をタイトルにしてる書き込みはさ。
書き込んだはいいけど、世の中の80%くらいのひとはちゃんとアラビア語で表示できていないかも。

ま、そこで、言い換えると« Royaume du Maroc »です。
もっかい言い換えると“Kingdom of Morocco”です。

今日は髪を切って、その足で本屋へ。
この前、日本人海外旅行者必須アイテムの地球の歩き方「モロッコ」を買ったわけですが、
世界的に標準ガイドブックらしいLonely PlanetのMorocco(英書)を見に行ったのです。
が、お目当てのものはありません...。というか地球の歩き方以外で「モロッコ」が見あたらず。

そこで、えさをあさる犬のように棚の間をうろうろしていると、旅行記の棚を発見。
アジア→アメリカ→ヨーロッパと目を移していくと、ありました「アフリカ」。
そう、モロッコはアフリカ大陸なのです。
(↑このリンクSafariのひとは飛べない。
XHTMLのエスケープシーケンスの実装が悪い。文句はAppleへ)

モロッコを探すと...。
あったあった、「MOROCCO ON THE ROAD 終わりなき旅路 モロッコ編」(ロバートハリス著)
実家にすんでいたときによく聞いていたJ-WAVEというFM局の
ナビゲーターとして知り合った、いや知った人だが、ちょっとやんちゃでおもしろい。
世界中旅してて、風変わりでかっこいいひとなイメージ。
ちなみに、最近Backgammonをやろうと言っているのはこの人の影響だったり。

なんとその人じゃありませんか。即買い。
まだ、最初のちょっとしか読んでいないけど、かなり盛り上がってきた。
地球の歩き方よりもかなり盛り上がる。
絶対モロッコ行かなくてはと決意が固くなりました。